ハイヒールの履けるシニアの為の自主トレ 1
先日のブログで「ハイヒールを履けるシニアの為の自主トレ」について調べてみたい、と申し上げた。
それで、ハイヒールを履く時に使われる筋肉について調べてみたところ、
足の筋肉では、母趾外転筋・単趾屈筋・小趾外転筋 の3種類が使われるのだそうだ。
この他、脚・胴の部分では、9種類もの筋肉(仙棘筋・大臀筋・長内転筋・
内側ハムストリング・腓腹筋・前脛骨筋・腹直筋・中臀筋・大腿直筋)が使われるらしい。
そこで今回は、足の筋肉(母趾外転筋・単趾屈筋・小趾外転筋)を鍛える超簡単なトレーニングからご紹介。
これなら朝晩、着替える時にでも常に鍛えることが可能。
足の指でグー:手前から見て爪が全部隠れていることがポイント。
足の指でパー:指と指の間にペン1本分空間を作ることがポイント。
目指せハイヒールの似合うシニア!!
0コメント