2020.12.01 05:15シニア世代にシャンパン♬クリスマスから始まって、忘年会・新年会・・・と飲む機会が多いこの季節。このコロナ禍であっても、気持ちはなぜか“祝ムード”のはず。そんな時期に相応しいのがシャンパン♬そしてシニアにこそお勧めしたいメリットが隠されているのがシャンパン。シャンパンの健康効果は、いろいろあるが、今回は「加齢による記憶力、学習能力の低下を防止」というメリットをあげ...
2020.11.10 03:48脳の刺激にワインティスティング♬2か月前のブログ『シニア&ワイン』で私は、「シニアにこそ私がすすめたい大きな理由、それはワインとは五感で楽しむものだからだ。」 と述べ、更には「ワインを味わうことで五感を刺激してくれるので脳トレに最適だ!」とも唱えた。 このことは、単に長年の経験から感じたことだったが、今回は、それを...
2020.09.15 02:46シニア&ワイン2020年の今年、「女性の二人 に一人が50歳以上になってしまった、ということで嘆いていたら、2024年には、日本の50歳以上の人口が5割を超える、ということを聞き、嘆くどころかこうしては居られない、何かできることをやっておかねば・・・と、実際には猫パンチほどの行動しかできない私だが、そんな私でも何かできないかと、 ...
2020.03.10 03:41キムチ料理&コチジャン&赤ワインキムチ料理&赤ワインの組み合わせが好きな人も少なくないはず。かく言う私もそのうちの一人。特に、キムチ料理&コチジャン&赤ワインの組み合わせはオススメだ。キムチにコチジャンを合わせると単にキムチ料理&赤ワインよりも更に味に深みが出て、より旨し!!!キムチもコチジャンもワインも発酵食品同士だから合わせやすい、という理由の他に、キムチの隠し味と...