ハイヒールの履けるシニアの為の自主トレ 3
ハイヒールを履くための自主トレその3。
今回は大臀筋を鍛えることがテーマ。
ところで、60歳を過ぎたあたりから、筋力が低下するサルコペニアという現象が増加しているそうだ。
特に、大臀筋の低下が問題らしい。
具体的には、歩くのが遅くなる、手の握力が弱くなるなどといった症状が現れるとか。
超高齢社会に突入している日本においてサルコペニアは問題となっており、転倒や骨折、寝たきりなどにより生活の質を著しく低下させる懸念があるそうだ。
そこで、私がおすすめしたいのが、ブルガリアンスクワット。
筋力低下のサルコペニア予防以外に、女子には嬉しい美尻効果絶大💛💛💛
https://outdoor-fit.com/bulgarian-split-squat より
⑴自分の膝の高さくらいの台を用意して、台から60-90センチ前に立つ。
⑵後ろ足を台に乗せ、背筋をピンと伸ばす。
⑷膝が90°のところで止める。
⑸膝を伸ばしていく。
これを20-30セットやるといいそうだが、私は毎朝50セットが日課だ。
0コメント