ひとり老後を楽しむ
最近目につく「シニア」や「老後」という単語。そんな折、ちょうどこんな本を見つけた。
日本では単身世帯が家族世帯を上回り、今や65歳以上の高齢者の男性10人に1人、
女性5人に1人はひとり暮らしだそうだ。
もちろん今後もこの傾向は加速してくとか。
そして、意外なことに、ひとり暮らしをするシニアの4人に3人は、
「日常生活に満足している」と答えている。
寂しくないのかな?
不自由はないのかな?
不安はないのかな??
目次は、 6章に分かれていて、
第一章 「ひとり老後」の楽しみ方
第二章 究極のわがままライフを満喫する
第三章 ひとりだからこそ大切にしたい人づき合い
第四章 簡単!快適!ひとり暮らし生活術
第五章 損をしない賢いお金の使い方
第六章 病気や介護の準備を忘れない
ひとり暮らしシニアを支える様々な情報から、暮らしを楽しむための術を細かく紹介していて、
シニアの暮らしのバイブルのようなものにも見える。
死ぬ時は誰でもみんな一人。
素敵なシニアを目指す私にとって、これは読んでおかねば・・・
0コメント