シニアのお洒落
昨年の年末、世界中が自由に国内外への旅行を楽しんでいた頃。
私はシンガポールのカウントダウンに参加していた。
そこで見かけた同じホテルに滞在中のお洒落なシニア。
彼女と出会ってから シニア女性のファッションが気になってしょうがない私!!!
と言っても誰でもいいわけではない。
もちろん、「お洒落な」という形容詞が必ず必要。
そんな彼女たちの装いには、生きてきた人生そのものを感じてしまう。
昔のシニア世代と比べ、
今のシニアは肌艶が若々しいので、「明るい色」を着ても負けてない!違和感なし!
姿勢が良くって、自信たっぷり!人生経験、という厚みのような生きざまのようなものを
彼女たちの着こなしから感じる。これは絶対、20代、30代、40代、そして50代にも
真似できないもの。
決して軽くないが、重々しくない。
着こなしを計算しているはずだが、ナチュラル。その場に凄く馴染んでいる。
若い子のように、服に着せられた感がなく、とってもやさしく、素敵・・・
その場が華やぐ。
そして、何よりも女性を感じさせる。
年齢を経て、
口紅をつけていないと女性なのか男性なのかわからない人をたまに見かけることが
ある。(私は絶対にそれは嫌だ!)
でも彼女たちはどうを見ても明らかに女性なのだ。とても美しい!!
ワインに例えたら褐色にはいったばかりのボルドーの赤。
ゆるやかに熟成していき、今、飲み頃・・・というタイミング。
そんなシニア女性に憧れる。決して、劣化した赤ワインにはなりたくない。
0コメント